企業広報ライター・編集者 「会社のヒト・モノ・コトを発信する お手伝いします 」−ことば顧問−
<企業のことば周りをまるっとサポートする”ことば顧問”>
社内・社外の発信にはテキスト化が欠かせません。
伝えたいことはあるけれど、文章作成は苦手・上手く表現できない。
書いたものを添削・校正してほしい。
ステークホルダーへしっかりと情報を伝えたい。
そんな企業や経営者の方のお手伝いをいたします。
About
<ことば顧問って?>
顧問というと、顧問弁護士や顧問税理士というようなイメージを受けるかと思います。
私が目指しているのは、まさにそのような伴走型の広報支援です。
リソースが不足したときだけでなく、なにか困りごとが起きたときにすぐに相談ができる。そのようなサポートを伴走して行ないたいと考え、”ことば顧問”としました。
企業の広報支援ライター編集者として企業における情報資産を活用し、社内外報にまつわるテキスト部分を丁寧に作成。コンテンツを作るだけでなく、外部視点からその企業の魅力を発見し包括的にサポートいたします。単純にコンテンツを制作したいという場合だけでなく、採用・広報サイトの発信内容の相談役やアドバイスもしております。
各ステークホルダーとのコミュニケーションを円滑にするため、企業の伝えたいことが正確に伝わり、かつ企業のファンが増えるようにお手伝いいたします。
<どんなお手伝いができるの?>
■経営者や企業の方の考えや想いの言語化と、執筆したテキストの編集や添削。
■そもそも何を発信して良いかわからない、今のやり方は合っている企業さまの相談役やアドバイス。
■会社の発信したいことがきちんと届くように、分かりやすく言語化されているかのディレクション。
■経営者や社員の壁打ちや棚卸しのためのインタビュー。
■コーポレートサイトや採用サイトの作成やリニューアルのためのコピーライティングやリライト。
■社内が一人広報、または専任がいない企業の方の広報のテキスト作成。
<お仕事範囲>
社内・社外用の広報文書、事例や社員インタビュー・取材、求人広告、企業オウンドメディアや採用等のコンテンツ作成、コピーライティング、パンフレットやチラシ等の営業ツール、コーポレートサイトのテキスト全般、ディレクション、アドバイス、トランスクリエーション、社内の方が作成されたテキストの添削、校正、編集など。
<持ち味>
MC・講師・カウンセラーの経験があり、読み手がスッと受け入れられるような「リズム感を持って分かり易く伝える」こと、「親身でありながらも客観的な視点でコミュニケーションを図り、課題解決に向けて併走する」ことが得意です。日本全国、海外の案件をフルリモートでお受けできます。英語とフランス語を話します。
Works
企業広報♢編集者@ささき🌬️フルリモート@Sasaki_remote
企業やサービスの広報・採用の「ことば周り&コミュニケーション」を企画からサポートしています。企業における情報資産の言語化や広報物作成、ワーディング選定、ブランディングなど。企業のブランドエクスペリエンス(BX)を高めるための「ことば顧問」として伴走します|社外編集長|音声コンテンツ編集|トナリノ広報部・企画|4社伴走中